智仁勇委員会が中心となって行っている「あいさつ運動」。
一昨日は、5年生が昇降口で・・・。
昨日は、2年生があいさつ通りで・・・。
そして、今日は、3年生があいさつ通りで・・・。
他学年の友達も進んで参加して、元気のいいあいさつが飛び交っていました。
さて、先日お伝えしたとおり、今週は「歯と口の健康週間」。
昇降口には、歯みがきを呼びかけるポスター作品が展示されています。
すてきな作品ばかりです。
来校の折には、ぜひご覧ください。
さらに、「6年間むし歯ゼロ」の7人が紹介されています。
歯みがきするときに心がけていることや、
歯みがき以外にむし歯にならないように心がけていることが紹介されています。
「鏡を見ながら、一本一本ていねいに歯みがきをしています。」
「あまいものを食べすぎないようにしています。」
6年間むし歯ゼロの貴重な声です。
多くの子どもたちに読んでもらいたいです。
一昨日は、5年生が昇降口で・・・。

昨日は、2年生があいさつ通りで・・・。

そして、今日は、3年生があいさつ通りで・・・。

他学年の友達も進んで参加して、元気のいいあいさつが飛び交っていました。

さて、先日お伝えしたとおり、今週は「歯と口の健康週間」。
.jpg)
昇降口には、歯みがきを呼びかけるポスター作品が展示されています。
.jpg)
すてきな作品ばかりです。
.jpg)
来校の折には、ぜひご覧ください。
.jpg)
さらに、「6年間むし歯ゼロ」の7人が紹介されています。
.jpg)
歯みがきするときに心がけていることや、
.jpg)
.jpg)
歯みがき以外にむし歯にならないように心がけていることが紹介されています。
.jpg)
.jpg)
「鏡を見ながら、一本一本ていねいに歯みがきをしています。」
.jpg)
.jpg)
「あまいものを食べすぎないようにしています。」
.jpg)
6年間むし歯ゼロの貴重な声です。
多くの子どもたちに読んでもらいたいです。