4時間目は・・・
1年1組の図画工作科「のばしてぺったん」
全校の先生たちも加わって、授業を参観しました。
紙ねん土で作ったペンダントに、思い思いに色を付けていきました。
クレヨンを使って・・・
絵の具を使って・・・
前の時間に考えた配色を参考にしながら・・・
みんな夢中になっていました。
「喜んでくれるといいな。」
「細かいところをぬるのは、結構大変だな。」
「思ったように色がぬれたよ。」
すてきな作品に仕上がっていきました。
出来上がっていない子、手直ししたい子がいるので、次の時間もやるようです。
放課後、先生たちは研修会。
1年1組の授業を参観して、思ったことや考えたことを意見交換。
こうした研修会をもって、
子どもたちにとって実りのある授業づくりに努めています。
1年1組の図画工作科「のばしてぺったん」
.jpg)
全校の先生たちも加わって、授業を参観しました。
.jpg)
紙ねん土で作ったペンダントに、思い思いに色を付けていきました。
クレヨンを使って・・・
.jpg)
絵の具を使って・・・
.jpg)
前の時間に考えた配色を参考にしながら・・・
.jpg)
みんな夢中になっていました。
.jpg)
「喜んでくれるといいな。」
.jpg)
「細かいところをぬるのは、結構大変だな。」
.jpg)
「思ったように色がぬれたよ。」
.jpg)
すてきな作品に仕上がっていきました。
.jpg)
出来上がっていない子、手直ししたい子がいるので、次の時間もやるようです。
.jpg)
放課後、先生たちは研修会。
.jpg)
1年1組の授業を参観して、思ったことや考えたことを意見交換。
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
こうした研修会をもって、
子どもたちにとって実りのある授業づくりに努めています。