今日の午後は、
いろいろな学校、施設で、市内の教職員の研修会が開かれました。
本校は、「総合的な学習の時間」の研修会会場となり、
70名ほどのお客様が来校しました。
そして、5年生が「北の子学習」の授業を公開しました。
今取り組んでいる、
「みんなの思いを形にしよう~ぼく・わたしのふるさと 北小~」。
ここ何回か、ブログでも紹介していますが・・・。
子どもたちは、藤野自治会長さんはじめ、4人の方の話を聴きました。
そこから、
もっとを調べたい、もっと聴きたい、こんなことをやってみたいこと(課題)を、
一人一人が考えました。
今日はそれを持ち寄って、友達と意見交換をして課題を整理しました。
「もっと学区のことを知りたいな。」
「そうだね。私たちがまだ知らない、ふるさと自慢があるんじゃないかな。」
「ぼくは、卒業生に閉校することをどう思っているか聴きたいな。」
「うんうん。私は、卒業生に昔の北小のことも聴きたいな。」
「私は、北小の歴史95年を調べて、年表にしてみたいな。」
・・・・・。
グループで課題を整理した後、
その中で、グループとして深く追究していきたいこと発表しました。
話し合いや発表の様子から、
子どもたちの心に「閉校」が芽生えていることを感じました。
そして、子どもたち自身が掲げた、
「感謝」「未来」「最高学年がつくる」「この学校でよかった」を、
自分たちで実現させていくんだという強い思いが伝わってきました。
子どもたちが頑張る姿に、たくさんのお客様たちが感心していました。
また、これから先の実際の取組を見てみたいという声も聞こえてきました。
いろいろな学校、施設で、市内の教職員の研修会が開かれました。
本校は、「総合的な学習の時間」の研修会会場となり、
70名ほどのお客様が来校しました。
そして、5年生が「北の子学習」の授業を公開しました。
今取り組んでいる、
「みんなの思いを形にしよう~ぼく・わたしのふるさと 北小~」。
ここ何回か、ブログでも紹介していますが・・・。
子どもたちは、藤野自治会長さんはじめ、4人の方の話を聴きました。
そこから、
もっとを調べたい、もっと聴きたい、こんなことをやってみたいこと(課題)を、
一人一人が考えました。
今日はそれを持ち寄って、友達と意見交換をして課題を整理しました。
「もっと学区のことを知りたいな。」
「そうだね。私たちがまだ知らない、ふるさと自慢があるんじゃないかな。」
「ぼくは、卒業生に閉校することをどう思っているか聴きたいな。」
「うんうん。私は、卒業生に昔の北小のことも聴きたいな。」
「私は、北小の歴史95年を調べて、年表にしてみたいな。」
・・・・・。
グループで課題を整理した後、
その中で、グループとして深く追究していきたいこと発表しました。
話し合いや発表の様子から、
子どもたちの心に「閉校」が芽生えていることを感じました。
そして、子どもたち自身が掲げた、
「感謝」「未来」「最高学年がつくる」「この学校でよかった」を、
自分たちで実現させていくんだという強い思いが伝わってきました。
子どもたちが頑張る姿に、たくさんのお客様たちが感心していました。
また、これから先の実際の取組を見てみたいという声も聞こえてきました。