今日の午後は、学習参観会でした。
先月は、運動会で頑張る姿を見ていただきましたが、今日は学習で・・・。
1年生は2学級とも、国語科「くじらぐも」。
子どもたちやくじらぐもの気持ちを想像して、それを音読に活かしました。
2年生は、国語科「ことばあそびをしよう」。
アイデアを盛り込んだ文章に、笑いや拍手がわき起こっていました。
3年生は、算数科「円と球」。
使い始めたばかりのコンパスで、模様を描きました。
お家の方が、近くで見守ってくれました。
4年生は、国語科「カンジーはかせの漢字しりとり」。
漢字の読みに着目して、漢字の熟語のしりとりを作りました。
グループで力を合わせながら・・・。
5年生。1組は、道徳「気持ちと言葉」。
授業の終わりに、江戸しぐさにならって、「北の子しぐさ」を考えました。
ちょっと紹介してみますね。
●声かけ・・・困っている人がいたら、声をかける。
●笑顔には笑顔・・・通りすがりの人にニコッとされたら、笑顔でこたえる。
また、通りすがりの人より先に、笑顔であいさつする。
・・・うまい!校内に広めたい!
2組は、道徳「みんなで跳ぼう」。
大縄跳び大会に臨むある学級。
しかし、学級には、大縄跳びが苦手な友達が一人。
その友達を入れて大会に臨むべきか、外して臨むべきか・・・。
6年生は、学級活動「情報モラル」。
浜松市青少年育成センターの職員の方を招いて、
インターネットやスマートホン、携帯電話の使い方について学びました。
お家の方も一緒に、
ネットのトラブルの実態を知っていただいたり、使い方を考えてもらったりしました。
子どもたち、お家の方に頑張る姿をたくさん見てもらえてよかったね!
先月は、運動会で頑張る姿を見ていただきましたが、今日は学習で・・・。
1年生は2学級とも、国語科「くじらぐも」。
子どもたちやくじらぐもの気持ちを想像して、それを音読に活かしました。
2年生は、国語科「ことばあそびをしよう」。
アイデアを盛り込んだ文章に、笑いや拍手がわき起こっていました。
3年生は、算数科「円と球」。
使い始めたばかりのコンパスで、模様を描きました。
お家の方が、近くで見守ってくれました。
4年生は、国語科「カンジーはかせの漢字しりとり」。
漢字の読みに着目して、漢字の熟語のしりとりを作りました。
グループで力を合わせながら・・・。
5年生。1組は、道徳「気持ちと言葉」。
授業の終わりに、江戸しぐさにならって、「北の子しぐさ」を考えました。
ちょっと紹介してみますね。
●声かけ・・・困っている人がいたら、声をかける。
●笑顔には笑顔・・・通りすがりの人にニコッとされたら、笑顔でこたえる。
また、通りすがりの人より先に、笑顔であいさつする。
・・・うまい!校内に広めたい!
2組は、道徳「みんなで跳ぼう」。
大縄跳び大会に臨むある学級。
しかし、学級には、大縄跳びが苦手な友達が一人。
その友達を入れて大会に臨むべきか、外して臨むべきか・・・。
6年生は、学級活動「情報モラル」。
浜松市青少年育成センターの職員の方を招いて、
インターネットやスマートホン、携帯電話の使い方について学びました。
お家の方も一緒に、
ネットのトラブルの実態を知っていただいたり、使い方を考えてもらったりしました。
子どもたち、お家の方に頑張る姿をたくさん見てもらえてよかったね!