今日の昼休みは、赤白に分かれて、応援合戦の練習でした。
運動場に、
体育館に、元気のよい応援歌が響いていました。
始業前、授業の合間、放課後・・・6年生は休む間もなく、
応援合戦等、運動会の準備にエネルギーを注いでいます。
「シルバーウィークをはさむから、今週が勝負!」と、6年生。
6年生を核に、赤も白も頑張れ!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
さて、お知らせです。
今、理科自由研究の作品展が、浜松科学館で開かれています。
本校からは、3名の子どもたちの作品が展示されています。
・杉村悠璃さん(2年)「つるなしいんげんのかんさつ」
・宮地航靖さん(3年)
「ぬれたたおるのかわき方~どんなところで早くかわくか~」
・山田侑加さん(5年)「雲の観察」
その他、市内の小中学生の作品が、多数展示されています。
テーマの選び方、研究の進め方、まとめ方等、
参考になることがたくさんあると思います。
足を運んでみること、ぜひお勧めします!
理科自由研究作品展
会 期: 平成27年9月5日(土)~9月23日(水) 9:30~17:00
会 場: 浜松科学館 1階ギャラリー(無料ゾーン)
.jpg)
運動場に、
.jpg)
体育館に、元気のよい応援歌が響いていました。
.jpg)
始業前、授業の合間、放課後・・・6年生は休む間もなく、
応援合戦等、運動会の準備にエネルギーを注いでいます。
.jpg)
「シルバーウィークをはさむから、今週が勝負!」と、6年生。
6年生を核に、赤も白も頑張れ!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
さて、お知らせです。
今、理科自由研究の作品展が、浜松科学館で開かれています。
本校からは、3名の子どもたちの作品が展示されています。
・杉村悠璃さん(2年)「つるなしいんげんのかんさつ」
・宮地航靖さん(3年)
「ぬれたたおるのかわき方~どんなところで早くかわくか~」
・山田侑加さん(5年)「雲の観察」
その他、市内の小中学生の作品が、多数展示されています。
テーマの選び方、研究の進め方、まとめ方等、
参考になることがたくさんあると思います。
足を運んでみること、ぜひお勧めします!
理科自由研究作品展

