2011年6月

  • 交通安全を語る会

    2011年6月16日
       5・6年生が交通安全に関する様々な模擬体験活動を行いました。交通安全指導員の方が、「お椀に入れたとうふ」と「ヘルメットに入れた「お椀に入れたとうふ」」の両方を高いところから落とす実験をしてくださいました。ヘルメットに入れた方は、そのまま形が残っているのに対し、入れていない方はぐちゃぐちゃです。「これがみんなの脳だと考えてください。」の言葉で、子どもたちは息をのんでいました。命を守るため、ヘルメットの重要性を感じたようでした。他に、視野の実験、自転車走行実験などの体験を通し、安全への意識を高める会となりました。
      交通1
      交通2
    •  参加会には多数御出席いただき、ありがとうございました。親子で楽しく活動ができましたでしょうか?6年生は、生き方指導として、校長より「なぜ学ぶのか」の話、中部中学校の先生による中部中学校紹介がありました。今はまだ難しくても、自問自答しながら学ぶ意味を見いだし、自分の夢に向かっていくことができるといいですね。
      参加会
    • 食育月間

      2011年6月14日
         食育月間にちなみ、様々な行事が行われています。本日は1年生の給食試食会がありました。保護者の皆さんにとっては、久しぶりの給食だったと思います。「私たちの頃より、とてもおいしいですね。」「私が初めて食べた給食もカレーでしたよ。」「にんじんを花形に切ってくれているのですね。」「思っていたより、量がたくさんですね。」など様々な感想が聞かれました。給食員さんたちにとって、とてもうれしい感想です。ありがとうございました。
         その後、曳馬小の栄養職員:小城先生が食育の話をしてくださいました。成長期の子どもたちにとって、毎日の食事は体をつくっていく上でとても大事なものになります。今後の食事作りの参考にしていただければと思います。
         ロビーには、懐かしい給食のレプリカを展示してあります。このレプリカは給食会のご厚意により、お借りしたものです。コッペパンと鯨の肉そして脱脂粉乳の時代から現代までの変遷が分かります。また現在のふるさと給食(地場産物を使った給食)の様子も分かります。浜松名産のうなぎなどを使ったおいしい給食もあります。参観会の際に、是非ご覧ください。
        給食1
        給食2
      •  児童会が中心になって、東北大震災と緑の羽根の募金活動を行っています。御協力お願いします。活動終了後、PTAの方と一緒に募金を届けに行く予定でいます。
        募金
      • ミニバス 

        2011年6月10日
           東小でミニバスケットボール交歓会が開かれました。「船越小」対「東小」対「北小」の3試合を戦い、男女ともに優勝!大健闘!でした。すばらしい活躍でした。
           帰着式が終わった途端に、子どもたちから「さあ、次は水泳部だ!」という前向きな声が聞こえてきていました。頼もしい限りです。
          ミニバス1
          ミニバス2
        • 水彩絵の具の学習

          2011年6月9日
             水彩絵の具の使い方の基本の学習です。感性あふれた、いい作品がたくさんできあがりました。
            3図工
          • 英語活動

            2011年6月8日
               ALTのバニーシャさんによる英語活動の様子です。All Englishの会話の中でゲームをしながら、感覚をつかんでいきます。今日はAlphabetに親しむ活動でした。
              英語
            • プール開き

              2011年6月7日
                 各学年のプール開きが行われました。少し肌寒い日でしたが、子どもたちは大喜びで水しぶきをあげていました。
                プール開き
              • 修学旅行

                2011年6月6日
                   6年生が無事修学旅行に行ってきました。普段はあまり行かない建造物や博物館がとてもいい刺激だったようです。中部中の中学生に事前に教えてもらったことで、お寺や建造物にも大変興味をもって見ることが出来たようです。西陣織の着物ショーは女の子たちに人気でした。和菓子作り体験は、みんな集中して一心不乱に取り組んだそうです。あまりの集中と静けさにびっくりしたほどだったそうです。
                   家に帰って、また京都に連れて行ってほしいと言った子もいるそうです。楽しく学べた修学旅行になり、よかったと思います。
                  修学1
                  修学2
                  修学3
                  修学4
                  修学5
                •  図書ボランティアさんが、カエルの本のコーナーを作ってくださいました。親しみやすく梅雨の時期にぴったりのコーナーです。みなさん、是非手にとって見てみましょう!
                  カエル