修学旅行 その3

2025年10月29日
    修学旅行の報告3回目です。今回は、上野コースの活動の様子です。
    2日目のスタートはホテルでの朝食からです。バイキング形式で好きなものを選んで食べました。男女とも何度もおかわりにくる子がいて、しっかりエネルギーをチャージして1日をスタートさせました。
    上野コースは、最初に上野動物園と国立科学博物館のどちらかを選んで見学しました。動物園では、待つことなくパンダを見ることができたそうです。国立科学博物館はとても広いので、全部は見切れません。めあての展示を探して見学していました。1日目とは異なるグループでの活動でしたが、どのグループも協力してなかよく過ごしていました。
    江戸風鈴の絵付け体験をしました。江戸風鈴をつくっている工房は、現在2軒しか残っていないそうです。思い思いにデザインを考えながら、みんな真剣な面持ちで絵付けをしていました。個性豊かな風鈴が出来上がりました。