
4年生は、総合的な学習でユニバーサルデザイン(UD)について調べています。今日は、杏林堂の方をお招きし、日用品の中にあるUDやお店がしているUDの工夫について教えていただきました。話を聞きながら、熱心にメモを取る子もいて、学習を深めている様子が見られました。
昼休みには、2年生が、生活科の学習を通して企画した「おもちゃランド」に1年生を招待しました。大きな声で一生懸命、1年生を呼び込む子、ゲームの成功を一緒になって喜ぶ子など、2年生がお兄さん・お姉さんらしさを存分に発揮していました。説明の場面ではタブレット端末が大活躍。事前に撮影した説明用動画は、どのグループも分かりやすく上手にできていました。1年生を楽しませてくれた2年生。その2年生への1年生の憧れの気持ちは増したに違いありません。



