4年生以上が参加して、クラブ活動がありました。4~6年生の縦割り集団で、授業ではあまり行わない活動をします。ゲームだったり、手芸だったり、実験だったり…。自分が得意なこと、興味をもっていることに取り組める、子供たちにとって楽しい時間です。伎倍っ子応援隊の方も手助けに来てくださっていました。次回のクラブ活動は2学期です。

科学クラブは、氷と塩を使ってアイスクリームを作る実験をしていました。

工作クラブは紙皿迷路やガチャガチャを作っていました。

日本文化クラブは、牛乳パックで竹とんぼに似たおもちゃを作っていました。

屋内スポーツクラブはバスケットボールを楽しんでいました。

イラストクラブは思い思いに好きなキャラクターや自動車の絵をかいていました。

ゲームクラブは、オセロやトランプ、ウノなどのテーブルゲームを楽しんでいました。

今日の給食