2025年7月

  • SDGs講座

    2025年7月1日
      5年生が浜松市の出前講座を活用してSDGsとエシカル消費について学びました。日本では、年間にフードロスが270万トン余りもあることや、世界には、貧しさのため働かなければならない子供がいることなどについてデータをもとに教えていただきました。その上で、自分たちにできる行動にはどのようなことがあるのか考えました。子供たちは、食べ残しを減らすことや、フェアトレード商品を購入すること、本当に必要なものだけを買うことなどをワークシートに書いていました。
      今日の給食