昨日の雨から一転して気持ちの良い晴れの1日となりました。連休後のスタートとして、天候に恵まれたと思います。
今日は授業の様子をお伝えします。
今日は授業の様子をお伝えします。

3年生の音楽では、リコーダーの練習をしていました。リコーダーは3年生から学ぶ新しい楽器です。みんな真剣な表情で練習していました。

5年生の書写です。静かに落ち着いた雰囲気の中、字形に気を付けて丁寧に書いていました。

1年生が生活科の学習で植木鉢にアサガオの種をまいていました。自分の植木鉢で育てます。

6年生の理科の授業です。ものが燃えるには何が必要なのか調べる燃焼の実験をしていました。

落ち着いて学習へ向かえるように、どの学級でも授業が始まる前に1分間の黙想をしています。これは2年生の様子です。しっとりとした空気が流れていました。

4年生の社会科の授業では、静岡県の地形や産業などを学習します。今日は、疑問に思ったことを出し合っていました。これからその疑問が解決されるように学習を進めます。

今日の給食