今日の伎倍っ子 学校運営委員会

2025年4月28日
    1年生が図書室の本を初めて借りました。図書室の使い方を教えてもらった後、借りたい本を選んで貸し出しの手続きを体験しました。1階の図書コーナーにはたくさんの絵本があります。2階の図書コーナーにもたくさんの本があります。好きな本を探してたくさん手に取ってくれるとうれしいです。
    6年生の授業を見に行くといつも落ち着いて学習をしています。算数の内容はだんだん難しくなっていると感じますが、真剣に練習問題に向かっている姿に感心します。
    国語の授業では、説明文を読み解く課題を決めていました。自分で課題を選択して同じ課題を選んだ仲間と学習をしていくようでした。
    どちらのクラスも学習へ向かう姿勢がとてもいいなと感じました。
    学校運営協議会が行われました。令和7年度の学校運営方針や学校教育目標を実現するための支援などについて話し合いました。今年度の本校のキャッチフレーズ「発信!つたえよう」に込めた意味を知っていただいた上で、さまざまなご意見をいただきました。このキャッチフレーズに沿ったご意見をいただけたことが、大変うれしかったです。委員の皆様ありがとうございました。
    学校運営協議会はどなたでも参観できます。次回は6月に行われます。開催日近くになりましたらホームページに開催通知が掲載されますので、興味をもたれた方はぜひ参観においでください。
    今日の給食