2024年6月

  • 0628

    2024年6月28日
      ひどい雨と風で1年生のアサガオの鉢がたおされてしまいました。できるだけ風のあたらない壁際に寄せるのを6年生が手伝ってくれていました。
      今日の給食
      ふるさと給食週間は今日までです。さばのミカン醤油かけは初めてのメニューでした。ミカンの香りがさわやかでした。
    • 0627 環境教室

      2024年6月27日
        4年生が環境教室「ごみはトラベラー」を行いました。ごみ収集車を操作したり、ごみの分別を体験したりしました。ごみ収集車をこんなに近くで見たことがない子が多く、安全に作業するための工夫やボタンの操作を教えてもらいました。ごみの分別についても、コンテナの色によって回収するものが異なることを、実際にびんや缶などを分別しながら学んでいました。
        今日の給食
      • 1年生が育てているアサガオが咲き始めました。ピンクや水色などいろいろな色の花が咲いています。1年生は登校するとすぐ、中庭のアサガオの鉢に水をやっています。まだつぼみのアサガオもあり、どんな色の花が咲くか楽しみにしているようでした。
        3年生が、社会科の学習で大型ショッピングセンターの見学に行きました。お店の方からお話を聞いたり、お店の中を見せていただいたりしました。普段、家の人と一緒に行くのとは違ったものが見えたり、新しい発見があったりしたようです。
        今日の給食
        ふるさと給食週間の献立として、牛乳ではなくお茶がつきました。
      • 0625

        2024年6月25日
          3年生は社会科の授業で浜松市のことを学習しています。今日は、浜松市の良いところを伝えるため、コマーシャルづくりをしていました。タブレットを活用して、写真や図とともに説明文を加えて作っていました。友達と相談しながら進める姿も見られました。どんなコマーシャルが完成するか楽しみです。
          部活動が行われました。水泳部では、30分間回泳の練習もしています。
          音楽部では、歌ったりリズムゲームをしたりしていました。
        • 昼休みに図書ボランティアの方たちによる大型紙芝居の読み聞かせがありました。「そんごくう」を読んでくださり、1年生がお話に夢中になって聴いていました。大型紙芝居は手作りだそうです。別のお話もあるそうなので、次の機会も楽しみにしています。
          4年生が浜松市の出前講座を利用して、ユニバーサルデザイン講座をしていただきました。ユニバーサルデザインとは、能力や年齢、国籍、性別などの違いを超えて、すべての人が暮らしやすいように、まちづくり、ものづくり、環境づくりなどを行っていこうとする考え方です。スライドを使って分かりやすくお話してくださり、子供たちは、ワークシートに書き込みながら真剣に聞いていました。
          今日の給食
          今週はふるさと給食週間です。地域の食材を活用して給食の献立が組まれています。
        • 0621 鑑賞教室

          2024年6月21日
            芸術鑑賞教室がありました。今年度は、コメディクラウンサーカスの方たちに、パフォーマンスをしていただきました。登場シーンから楽しく、笑い声が会場にあふれました。子供たちや職員が参加する場面もあって、子供たちは大盛り上がりでした。様々な技に感心させられたり、おもしろい動作に笑わせられたりしてあっという間の1時間でした。
            今日の給食
          • 4年生が福祉教育講座を行いました。講師の先生のお話をお聞きしたり、車いす体験をしたりしました。車いすでは小さな段差も乗り越えることが難しいことや、自動販売機のユニバーサルデザインについて体験的に学ぶことができました。たくさんの車いすを用意してくださったり、クイズを交えて子供たちに分かりやすくお話してくださったりした講師の皆様、ありがとうございました。
            6年生が総合的な学習としてキャリア講座を行いました。「働くとはどんなことか」や美容師、パティシエ、介護の仕事など6つの仕事について講師をお招きしてお話していただきました。子供たちは真剣な面持ちで話を聞いていました。ご協力いただいた講師の皆様、ありがとうございました。
            今日の給食
          • 0619 学区探検

            2024年6月19日
              2年生が学区探検に出かけました。調べたい方面別にグループを作り、じっくり探検してきました。お邪魔した店で普段見られない場所を見せていただいたり、説明を聞いたりしてきました。学校へ戻ってきてから、教室で探検で分かったことをまとめました。
              探検には、10名のボランティアの方も来てくださり、子供たちの安全を見守ってくださいました。たくさんの方がご参加くださったおかげで、子供たちの願いをかなえる探検コースが実施できました。ありがとうございました。
              今日の給食
            • 交通安全リーダーと語る会がありました。浜北署の交通課の方や交通安全指導員、保護者、地域の方にも参加していただきました。6年生が地区ごとにグループをつくり、日頃の通学の様子や、通学路の危険個所などを話し合いました。リーダーとしての意識が高まった様子でした。
              体育の研究授業を行いました。6年生のソフトバレーボールの授業でした。自分の課題に向かってチームで協力して練習したり、ゲームで練習の成果を試したりしていました。
              2年生で栄養教諭と給食や栄養の授業をしました。給食は、どのような道のりを経て学校まで運ばれてくるのか、その間にどんな人たちがかかわっているのか考えていました。
              今日の給食
            • 0617 青空図書館

              2024年6月17日
                昼休みに図書委員会が主催して青空図書館が開かれました。曇り空で暑すぎずちょうどよい天候となりました。図書委員会が様々なジャンルのおすすめの本を並べてくれ、多くの子供たちが参加しました。いつもは室内で読書をしますが、今日は、中庭やピロティで、座ったり寝転んだりしながら思い思いの姿勢で読書を楽しみました。図書委員が読み聞かせをするコーナーもあり、梅雨入り前の楽しい催しとなりました。
                今日の給食