0216

2024年2月16日
    企画委員会「挨拶運動」。今日から4年生も参加です。6年生が声をかけ、45年生をリードしています。6年生、ありがとう!
    1年生朝の会。子供の司会で会をスムーズに進行できるようになりました。
    5組算数科。担任の話によく耳を傾けています。いい環境です。
    1年生国語科。教科書以外の他の動物たちの赤ちゃんについて、それぞれで調べて理解を深めていました。
    4年生国語科。自然災害について調べた多くの情報をまとめ、読み手によく伝わるように、わかったことを作文委まとめていました。できた子から担任に確認してもらっていました。
    校地周りの樹木の剪定が始まりました。すっきりとしそうです。
    3年生総合的な学習の時間。子供たちがそれぞれに願う「すてきな伎倍の街」を文章や絵に表す活動をしていました。それをもとに発表会が開かれるようです。
    2年生、いつも元気です。進んで発表しようと、たくさんの子が手を挙げています。いいですね。
    6年生家庭科。持続可能な生活について、それぞれの考えを対話等によって深めながら、ワークシートにまとめていました。「サスティナブルなアイテムを購入するようにしよう」
    6年生図画工作科。「将来のわたし」が出来上がりつつあります。みんな一言もしゃべらず、静かな中で制作していました。
    4年生国語科。自分たちの生活にあることで、みんなにアンケートを取りたいことについて、端末を使用してアンケートづくりをしていました。子供たちの手伝いやアドバイスにICT支援員さんが大活躍です。本当に助かる支援員さんですが、令和5年度をもって、終了となります。子供たちも残念に思うことでしょう。
    5年生音楽科。「キリマンジャロ」の練習をしていました。5年生最後の思い出として合奏するのでしょうか?み
    んな熱心に各パート練習に取り組んでいました
     
    1年生音楽科。「こぐまのマーチ」でリズム打ちの練習。CDから流れる音楽に合わせて、正しく拍をとらえて、カスタネットを奏でることができました。
    教室表示をすべて変えました。特別教室系は茶色地に白文字、普通教室系はその逆です。
    豚肉とゴボウのしぐれ煮は、ちょうどいい加減の味付けでゴボウのシャキシャキ感が残り豚肉の旨味がよく効いていて、ご飯がすすみました。