菜の花が学年花壇にきれいに咲いています。春ですね。
1年生国語科。「どうぶつの 赤ちゃん」カンガルーについて、ワークシートにその特徴をまとめていました。教科書の文章や語句を手掛かりにするため、よく読んでいる様子でした。
4年生外国御活動。「My favorite place」の学習。動画の英語による説明をヒアリングし、黒板に貼ってあるどの「場所」を説明ているものなのかを答えていました。みんなよく聴きとれています。
1年生図画工作科。「かみざら コロコロ」の学習。造形遊びに夢中になって取り組んでいました。接着や飾りが上手になりました。
6年生理科。MESHを使ったプログラミング学習。協働的に対話を繰り返しながら取り組んでいる姿は、まさにプログラミング的思考を働かせながらの学習。いい姿でした。
5年生国語科。おすすめ本の紹介を、相手と内容を考えて、作成していました。紹介したい学年に応じてどんな文章と内容にすればいいのかを考えながら書いている様子に、心の成長を感じました。
伎倍小応援隊、草刈りボランティアの方々が正門付近の手入れを行ってくれました。ありがとうございました。
2年生体育科。何種類かのフォークダンスをみんなで楽しそうに踊っていました。「タタロチカ」はかなり盛り上がっていましたね。「もう一度踊りたーい!」とリクエストが出るほど…( ^ω^)
ツナと大根の煮物は、大根がよく煮えている上、ツナの旨味がしっかりとしみ込んでいて、とてもおいしいおかずに仕上がっていました。
456年生委員会活動。今日から4年生が参加します。
そして5年生がリーダーとして会や活動を切り盛りします。
それぞれの委員会で仕事の内容の説明や引継ぎ、自己紹介などを行いました。
6年生は2月いっぱいまで、ともに活動を行い、サポートをしていきます。2年間の積み重ねをしっかりと45年生伝えてくださいね。お願いします。