6年生算数科。「円の面積」学習の導入。写真で提示された「ピザ」の大きさを求めることで、円の求積方法を考えるきっかけとなる話し合いができていました。たくさん対話する子供たちの姿が見られました。「価値ある問い」のあった授業でした。
1年生国語科、研究授業公開。
「海のかくれんぼ」で学んだ生き物について、発表し、聞き手はそれに対して感想を述べる「話す・聞く」の力を高める授業でした。
友達と先生のお手本を見て、隣同士での取り組みが始まりました。
その後、代表の子が学級全体の向かって、発表しました。全体によく届くいい声で発表できました。
みんなの前で発表したいと思う子がたくさんいました。進んで手を挙げる姿に感心しました。多くの友達に発表でき、子供たちは満足した様子でした。
3年生国語科。先日行った「お祭り教室」で学んだことを、まとめていました。教わったことをしっかりと身に付けて、地域の中の一員として、自分たちの地域を大事にできる人となれますように。
もう「豚汁」がおいしく感じる季節になるはずなのですが…いつまでも暑いです。ジャガイモのそぼろ煮は、ジャガイモとひき肉の味がよく味わる味付けとなっていました。
1年生、振り返りの会。朝の会と同様、もうすっかりと自分たちで進行することに慣れている様子でした。
6年生社会科。室町文化の学習。特に「食」の部分を学んでいるところでしたが、子供たちは興味津々で取り組んでいました。担当の「ジェスチャークイズ」が効いている様子です。楽しく学んでいました。
5年生、自然教室事前準備学習。
キャンプファイヤーの練習中。静寂の中で、火の神を迎え、思い出に残るレクリエーションを繰り広げてくださいね。
4年生書写。左はらいの並ぶ文字、そのはらいの方向についての学習。よく考えながら熱心に書字していました。