朝から20℃を超える暑い日となりました。
56年生体育科、表現運動。各学級でダンスビデオを観て、自主的に学んでいたこともあり、概ねみんな揃ってダンスができている様子でした。
45組音楽科、「わらべ歌」。「はないちもんめ」で楽しく遊んでいました。これもSSTにつながります。
1年生図画工作科。「やぶったかたちから うまれたよ」。新聞紙を破り、偶然できた形からイメージされる「もの」をつくり出していました。
3年生算数科。経った時間から、時刻を求める学習。自分たちの考えをノートにまとめながら、友達と交流し考えを確かなものしている様子でした。
4年生道徳科。みんなのために働く姿が「かっこよく」見える、その理由を一人一人が考え、発表しあっていました。4年生も下級生や他の人のために働くことができていますね。
4年生、算数科。落ち着いて学習に取り組めています。
日本語取り出し指導算数科。端末を使って、問題を読みながら、日本語指導をしていました。集中して問題を解こうと努力していました。
さばのみかん煮。みかんピューレを使用していましたが、さわやかなさっぱりとした味わいのサバ煮に仕上がっていました。
給食中、保健室から外の気温やWGBT、昼休みの外遊びにおける給水について、子供たちに呼びかけました。12:30時点で31℃あったようです。
…確かに暑い。しかし風が吹き、空気の乾燥しているためか、身にまとわりつくような暑さではありませんでした。
マスクを外して、外遊び。自然にマスクが外れていくこと、またはその状況に応じて着脱できる力が身に付くとよいと思います。
昼休み終了、みんな笑顔で昇降口に戻ってきました。しばらく暑さに慣れるまでは、子供たちの様子には要注意です。
今日は集団下校日でした。短時間でスムーズな集合の中、それぞれの班ごとを下校路につかせることができました。班長副班長が、てきぱきと動いている様子が頼もしかったです。