0413

2023年4月13日
    登校後の様子。1年生、支度が済ませ、読書をしていました。
    こちらの1年生は、塗り絵を楽しんでいました。小学校生活になじんできた様子です。
    4組では、56年生が1年生への声掛けやお世話をしていました。ありがとう。
    6年生外国語科。5年生職員が担当します。本日よりALTがやってきました。昨年度と同じ方で、子供たちも安心したことでしょう。
    6年生理科。初授業。1年間の学習内容を見通していました。
    3年生、新しい漢字練習ノートが配られました。丁寧に「漢字」で記名してました。
    4年生外国語活動。こちらも初授業で1年間の学習内容を見通していました。
    5年生算数科「整数と小数」の学習。みんなよく話を聴き、学習に取り組めています。今日は小数の仕組みを知る学習でした。
    2年生、学級目標を考えていました。
    子供たちから出される「思い描く学級像」をみんなの力で実現できる目標を立ててください。
    5組書写。ヘルパーさんも入り、支援をしていました。
    1年生算数科。「数字『一』は、なーに?♪…」と歌いながら、数字の学習中。楽しんでいる様子でした。
    図書貸し出しに向けて、着々と準備が進んでいます。図書コーナーには新学期を迎えたみんなへの「おすすめ本」が展示されていました。
    3年生体育科。遊具を使ってサーキットトレーニングをしていました。気持ちよく運動できるいい季節です。
    1年生、遊具の使い方や遊び方の学習をしていました。安全に遊べるように、約束をしっかりと守っていきましょうね。