0125

2023年1月25日
    とても冷たい朝でした。身が縮まるような寒さでも、子供たちは池の「氷」はがしに夢中になっていました。
    こんな大きさでも割れないくらい、分厚い氷が張っていました。池の周りは大賑わいでした。
    取り出し日本語指導。日常会話で使うフレーズを話す練習をしていました。一生懸命に学んでいる様子でした。
    4年生理科。理科担当が年度初めから記録していた「けやき」の写真が、時系列に沿って変わっていく様に、驚きと関心を寄せていました。「記録」が教えてくれることの面白さを感じたようです。
    もうすぐ節分。事務職員が子供たちの興味に合わせた「事務だより」を作り、掲示しました。早速子供たちが集まってきました。
    図書コーナーには「豆まき」関連の本がずらりと展示してありました。季節の移り変わりを感じさせてくれます。
    2年生算数科。箱の形の学習。頂点と辺の数を視覚的に理解できるよう、粘土の玉と竹ひごを使って形作っていました。
    6年生図画工作科。フォトフレームへの彫り込みが終わり、着色作業に入りました。思い出づくりとその整理が進むとともに、卒業の日が刻々と近づいてくるのを感じます。
    3年生体育科。ソフトボールの学習。ティーバッティングから始まる一連の動きの練習。打たれたボールは…ほぼホームラン!ナイスバッティング。
    6年生体育科。冷たい屋外でしたが、サッカーの学習に集中できていました。インサイド、インステップキックの手本を示し、練習に入りました。手本を示した子供と職員、いい音の響くキックができていましたよ。
    5組図画工作科。紙版画の学習。型紙を切る作業に入ったようです。お気に入りの作品ができるといいですね。
    4組個別学習。それぞれの学年に応じた授業を行っていました。熱心に、静かに取り組んでいました。
    1年生図画工作科。箱で作った作品の鑑賞、発表会。みんなの前に出て、自分の作品紹介をしていました。みんなの前でたくさん発表をして、自分の思っていることや考えていることがうまく伝えられるよう、練習しましょう。
    生揚げのたくさん入ったみそ汁と鮭の塩焼き、小松菜の漬物でご飯がどんどん進みました。しかし、今日は冷えてしまうのが速かった・・・。
    456年新委員会メンバーでの「委員会活動」。明日から45年生で本格的に活動を始めます。今日は引継ぎや仕事の説明。5年生はリーダーとして、4年生は新たな立場に、生き生きとした表情で会に臨んでいました。