1102

2022年11月2日
    バザー用品の搬入、毎日ありがとうございます。今年も助かります。
    1年生算数科。「はやく・かんたん・せいかくに」と算数科の学習では「はかせ」の力が大切、と説明を受けていました。
    45組合同音楽科。季節にあった曲の学習に合わせて、「四季」についての話を担当がしていました。秋や冬に関わる楽曲はたくさんあります。
    4年生総合的な学習の時間。UDで学んだことをグループでまとめていました。これをもって、発表会に臨みます。どんなことを伝えてくれるのでしょう。
    4年生算数科。条件に合わせて数値を表にまとめる学習。条件をよく読み取りながら二次元表に数値を当てはめていました。
    5年生理科。体のつくりの学習。関節と筋肉のかかわりについて、動画を観ながらまとめていました。動画と一緒に自分の手や腕を動かし、その動きを確かめていました。
    2年生、発表会に向けての役割分担。元気な2年生はどんな発表をしてくれるんでしょうね。
    6年生音楽科。こちらでも発表会で演奏担当する楽器について、子供たちの話し合いで決めていました。話し合いが自分たち絵できる、さすが6年生です。
    2年生算数科。掛け算の問題作り。挿絵から作り出せる問題を、熱心に考えノートに記入していました。
    5年生図画工作科。彫塑粘土を使用しての焼き物風作品づくり。
    なかなかの出来映え!!
    取り出し日本語指導。算数科。担当職員とゆっくり日本語によるコミュニケーションを取りながら学習を進めていました。
    続けて国語科でも取り出し授業を行っていました。丁寧な説明で、よく学べている様子でした。
    5組算数科。掛け算九九。みんなよく覚えていました。
    5年生家庭科。ランチョンマット。ティッシュカバーができました。教室では完成までもう一息といった子供たちが多くいました。ボランティアさんたちの適切なお手伝いのおかげです。ありがとうございました。

    COUNTER

     / 本日: 昨日:

    カレンダー

    最近の記事

    タグ

    アーカイブ