2022年5月

  • スポフェスの練習

    2022年5月17日
      スポフェスの足音が聞こえてきました。

      今年も、まだまだ続く新型コロナや
      不安定なお天気とのにらめっこの毎日。

      感染対策を徹底し、小雨の合間を縫いながら、
      何とか工夫して練習に励んでいます。
    • タブレット活用

      2022年5月16日
        6年生の教室の集中した空気。
        一人一台タブレットで、何の学習?
        ズバリ、図画工作の授業でした。

        自分の作品について紹介文を添えたり、
        友達の作品を画面上で鑑賞し合い
        文字で感想を送り合ったり。
        学習のツールとして、
        各教科でタブレットが活躍しています。
      • 学校運営協議会

        2022年5月13日
          今年度で、導入から3年目となる
          笠井小コミュニティ・スクール。

          今日は、学校運営協議会が開かれました。
          第1回目の今日は、
          学校運営の基本方針をご承認いただき、
          幅広く意見交換を行いました。

          「学校の応援団」としてご支援くださるCS。
          とてもありがたく、心強い存在です。
          笠井の子供たちを大切に思ってくださり、
          いつも感謝の気持ちでいっぱいになります。
        • 手拍子応援団

          2022年5月12日
            6年生の教室から、
            手拍子と楽しそうな歓声が聴こえます。
            スポーツフェスティバルに向けて、
            応援団を中心に練習が始まったようです。

            コロナ禍でも、できることを。
            子供たちの顔は輝いています。
          • 先生たちの勉強会

            2022年5月11日
              笠井小では、魅力ある授業づくりを目指して
              先生たちが常に勉強しています。

              今日の放課後は、
              先生たちが全員そろって勉強会をしました。

              分からないことや困ったことは、
              お互いに教え合って、ともに磨き合います。
              笠井小の子供たちと一緒ですね。
            • いざ、ソーラン節!

              2022年5月11日
                今月末のスポーツフェスティバルに向けて
                各学年で、練習や準備が始まりました。

                昼休みの教室をのぞくと・・・
                「ソーラン節」の自主練習中ですね。

                寸暇を惜しんで踊る、3年生の子供たち。
                始めたばかりとは思えない出来栄えです。
                今からスポフェスが楽しみです。
              • だるま公園

                2022年5月10日
                  昨日からの雨もあがり、
                  穏やかな青空が広がっています。

                  今日は、ふじ学級のみんなが
                  だるま公園まで校外学習に出掛けました。
                  今日のめあては、2つあります。
                  「安全に気をつけて歩くこと」。
                  「公園で遊ぶときのマナーを守ること」。

                  将来の社会生活にもつながる、大切な学習。
                  子供たちは、実際に行動しながら
                  ひとつひとつ確実に身につけていきます。
                • 八十八夜献立

                  2022年5月9日
                    今日の給食は 「八十八夜献立」。

                    立春から数えて88日目を八十八夜と呼びます。
                    お茶の新芽がちょうど摘み頃となり、
                    新茶を飲むと縁起がよいと言われています。

                    今日は、この八十八夜にちなんで、
                    茶葉の衣で揚げた「鶏肉のお茶め揚げ」や
                    抹茶を練り込んだ「茶そうめん」が登場。
                    食を通して、季節を味わいました。
                    給食室のスタッフの皆さん、
                    今日も美味しくいただきました。
                    いつもありがとうございます。
                  • 真剣な学び

                    2022年5月6日
                      2年生に進級して、1ヶ月。
                      学習内容は少し難しくなってきましたが、
                      どの子も真剣に授業に取り組んでいます。

                      ▼音楽科 
                       軽快な旋律に合わせて、
                       さまざまな国のあいさつと掛け合います。
                       ボンジュール♪♪
                      ▼算数科
                       「時刻と時間」の学習。
                       生活と密着した、大切な内容です。
                      ▼算数科
                       こちらも「時刻と時間」。
                       午後10時40分の、40分後を求めます。
                       うーん、ムズカシイ!
                    • 探求心

                      2022年5月2日
                        ゴールデンウィーク谷間の月曜日。
                        4年生の教室をのぞくと、
                        じっくりと学習に取り組む
                        子供たちのまぶしい姿がありました。

                        「なんでだろう?」「知りたいな!」
                        子供たちの探求心は尽きません。


                        ▼算数科 「わり算のひっ算」
                         自分の考え方を伝え合います。
                        ▼社会科 「静岡県を調べよう」
                         静岡県の地形や産業などについて、
                         チームで協力して調べていきます。
                        ▼理科 「天気と気温」
                         天気と気温の変化との関係を
                         自分のことばでまとめます。