• みんなで「なかよしタイム」をやっています。

    体操や踊りをしたり、鬼遊びをしたり、たくさんの友達と遊ぶ楽しさを味わっています。

    他のクラスの友達と遊ぶことが大好きな子供たちです。

  • 3学期が始まり、室内や戸外でいろいろな遊びを楽しんでいる子供たちです。
    寒い日もありますが、みんな元気いっぱいですwink
  • 3学期が始まりました。始業式を行いました。
    3学期、どんな事があるのか先生からお話を聞きました。
    みんな、とてもしっかりお話を聞くことができました



    久しぶりの幼稚園、先生や友達と一緒に好きな遊びを楽しみましたsad


    3学期もたくさん遊ぼうね
    地域の皆様、保護者の皆様、本年もよろしくお願いいたします。
  • 終業式を行いました。

    2024年12月19日
      2学期の終業式を行いました。
      明日からの冬休みを元気に過ごすための約束のお話を聞きました。

      終業式の後、年少さんは紙芝居づくり、年中さんはこま回し、年長さんはかるたやどんぐりで遊びました。
      保護者の皆様と地域の皆様の御協力と御理解のおかげで、2学期間大きな事故なく無事に過ごすことができました。
      ありがとうございました。
      園は、明日から冬休みになります。預かり保育は12月26日(木)まであります。園児の皆さんは、お家で元気に過ごしてくださいね。
      3学期は、1月8日(水)から始まります。
      皆様、良いお年をお迎えください。
       
    • 大掃除をしました。

      2024年12月19日
        20日から冬休みになります。
        戸外や室内の大掃除をしました。
        おもちゃを洗ったり、ロッカーを拭いたり、一生懸命掃除をしていました。
        気持ちよく、冬休みが迎えられますねsad
      • 寒くなってきましたが、戸外、室内でいろいろな遊びを楽しんでいる子供たちです。
        年中さんと年長さんは大根を収穫しました。

        みんな、元気いっぱいですsad
      • 12月生まれの子の誕生会がありました。
        お楽しみは先生によるエプロンシアターでした。
        楽しい時間を過ごしました
        こまやどんぐり遊び、縄跳び、ポックリ、ツリーづくり・・・いろいろなことを楽しんでいる子供たちです。

        みんな元気いっぱいですsad
      • みんなでリズム遊びをしました。

        年少さん、年中さんや年長さんがやるのを見て、やっていました。

         
      • 子供たちのまちにまったクリスマス会がありました。
        朝から「サンタさん、くるかな?」「プレゼント、くれるかな?」と話す子供たちでした。
        みんなで踊りを踊ったり、ゲームをしたりして過ごしました。すると、そのあとサンタさんが登場サンタさんからプレゼントをもらい、大喜びの子供たちでした。

        年少さんの壁面に、可愛いクリスマスツリーが飾ってありました
      • テラスから、シャンシャンシャン~と鈴の音が聞こえてきました。
        「サンタクロースです。プレゼントを持ってきました。」と、可愛らしいサンタクロースがプレゼントを配っていました。
        一足早い、サンタクロースですねsad