運動会 楽しかったね♪

2025年10月4日
    今日は、みんなが楽しみにしていた運動会の日です。
    天候が少し心配ですが…
    空の神様にお願いしつつ、雨の合間を見ながら、実施することにしました
    体操で元気に体を動かした後は…
    思いきり園庭を走り抜ける、徒競走です。
    どの子もゴール目指して、一直線
    かっこよかったですsad
    雨が強くなってきたので、遊戯室に移動しました。
    少し狭くなってしまいましたが、お家の方の御協力もあり、競技する場所を確保しながら進めることができました。
    皆さん御協力ありがとうございましたlaugh
    年中・年少組の親子体操です。
    お家の方と触れ合いながら、動物に変身しました。
    おさるさんになって、木の上でゆらゆら~
    とっても気持ちよさそうです
    年長組の親子競技は、お家の方とバトルです
    年長組(青) vs お家の方(白)で、オセロのように段ボールをチームカラーに変えて、その数を競いました。
    勝利した年長組、おめでとう
    今度はお化けが出てきましたよsurprise
    実はこの中に年中・年少組が隠れていて、お家の方に見つけてもらって大冒険に出掛けるのです
    わが子の手掛かりは、隙間から出ているかわいい手のみ
    お家の方、見つけるのに四苦八苦でしたangel
     
    大冒険の最後は、お家の方がもっている、「お化けから人間に戻れるボタン」をタッチ
    楽しい冒険ができました。
    途中には、なかよしタイムで親しんだ怪獣が、運動会の邪魔をしようとやってくる場面もありました。
    いつものみんなの力で、友達と力を協力して怪獣をやっつけることができましたよ
     
    最後は、年長組のパラバルーンです。
    遊戯室いっぱいに広がるパラバルーンをみんなで操って、かっこよく技を決めていました
    最後のポーズも、きまったね
    閉会式です。
    年長組には、金メダルのご褒美です。
    幼稚園最後の運動会、とってもかっこよかったよwink
    年中組も、
    初めて運動会を経験した年少組も、前に出て園長先生からご褒美をもらうことができました。
    一つ一つ取り組んできたことが、一つ一つ成長につながっています
    頑張っているところ、楽しんでいるところ、輝いているところ…
    たくさんの素敵なところを、お家の方に見ていただくことができました。
    すっきりしない天候の中、最後まで応援してくださったお家の方々、本当にありがとうございましたlaugh