星に願いを☆(七夕会)

2025年7月3日
    先日、保護者の方に大きな笹を分けていただきました
    笹に飾りや短冊を付けたら、気分はもう七夕です
    みんなで七夕会を楽しみました。
    みんなが育てた夏野菜も、お供えしましたsad
    七夕って何をする日なの
    頭の上の天の川を眺めながら、七夕の紙芝居をみんなで見ました。
    「お空の神様が、願い事を聞いてくれる日なんだね」
    「願い事が届くように、短冊や飾りを飾るんだね」
    七夕の由来にちなんで飾った願い事や飾りを、みんなで見せ合いました。
    「何をつくったか、教えてくれる人いる?」と聞くと、年長組は全員が前に出て教えてくれました
    年中組は、先生と一緒に教えてくれました。
    年少組は、先生がみんなに飾りを見せながら教えてくれましたよsad
    「体にもお星さまパワーが入ってきますように
    最後はみんなでお星さまのお菓子を食べました
    笹の葉に見立てたお皿を使って、楽しく食べました。
    みんなの願いがお空に届きますように