雨上がりの一日

2025年4月16日
    今年度の保育が始まって5日目。
    今日は、昨夜からの雨は上がりましたが、園庭がぬかるんでいて、外では遊べそうにありません。
    年長組のお部屋では、みんなで自分の顔をかいていましたよ。
    思い思いにかいた自分の顔に、先生が名前を貼ってくれました。
    「当番の時に使うんだよ」と、子供たちが教えてくれましたよ。
    どんな風に使うのか、楽しみですね
    年中組のお部屋では、元気なスナップエンドウができていましたsad
    自分たちで育てているスナップエンドウに負けないくらい、長い茎を伸ばした元気なスナップエンドウです
    指で豆をつけた鞘を、丁寧に貼り付けています。
    鞘の向きにも気を付けながら貼っています。
    お世話しているスナップエンドウのことを、よく見ていますね
    年少組は、幼稚園になれるまでは、早い時間のお帰りです。
    ハートのマークの中に入って先生の読んでくれる絵本を見ていましたよ
    手遊びを一緒に楽しんだり…
    絵本に向かって「出ておいで」と呼んでみたり。
    色々なことを、先生と一緒に楽しむようになっています。
    年中・年長組さんは、今週からみんなで昼食を食べています。
    今日は、お家の方が作ってくださったお弁当の日ですsad
    みんなで食べると楽しいね
    いつもご協力ありがとうございます。