2024年10月

  • みんなでリズム遊びをしました。
    手や足をしっかり伸ばしたり、バランスをとりながら走ったりしました。
  • 遠足の翌日・・・動物園で見た動物の絵をかいたり、遠足で食べたお弁当をつくったりしました。
    「きりん、かきたい。」「僕は、見た動物全部かきたい。」「おいしいお弁当つくる。」・・・それぞれの思いでかいていました。
  • 運動会で楽しんだリレーヤやパラバルーンをやったり、鬼遊びをしたりしています。
    何をやりたいか子供たちが相談して決めています。毎日、いろいろな遊びを楽しんでいます。
  • 10月生まれの子の誕生会がありました。
    二人のお友達が誕生月でした。
    みんなで「おめでとう~。」とお祝いしました
    年中さんと年長さん、ジュビロ運動教室がありました。
    ジュビロ磐田の方が2人来てくださいました。
    笛の合図で走ったり、とまったり、ビブスをしばって投げたりしました。
    ボールを使った遊びでは、チームになってボール運びをしました。
    運動教室が終わった後、一緒に鬼遊びやサッカーをやってくれました。
    たくさん体を動かして遊びました。
  • バスに乗って浜松動物園に行ってきました。
    学年ごとにコースを決めて動物を見ました。
    「きりん、背が高いね。」「やぎさん、かわいいね。」、いろいろな動物を見ました。
  • 年中さんと年長さんが大根の種まきをしました。
    年中さんはプランターに、年長さんは土の袋に植えました。
    収穫が楽しみです
    今日もいろいろな遊びを楽しみました。
  • 戸外でいろいろな遊びを楽しんでいる子供たちですsad

    毎日、楽しく過ごしています
  • 10月6日(日)、運動会を行いました。
    前日夜の大雨で園庭に水がたまっていたため、園庭整備を行い10時から開始しました。

    子供たちは、お家の人にかけっこや踊りを見てもたっらり、お家の人と一緒に体を動かしたり・・・とても楽しい時間を過ごすことができました。

    保護者の皆様、ご家族の皆様、温かい応援ありがとうございました。
    みんな、運動会楽しかったねsad
  • <お知らせ>
    本日6日(日)、運動会を開催いたします。
    10時開始です。
    よろしくお願いいたします。
  • <お知らせ>
    本日5日の運動会ですが、雨天のため明日の6日(日)に延期します。
    運動会開始は9時30分になります。