♪灯りをつけましょ ぼんぼりに~♪
最近は保育室から“うれしいひなまつり”の歌が聞こえてきます
遊戯室にひな人形をみんなで飾って「もうすぐひな祭りだね~」と話をするなど、日常の中でも行事を楽しむ姿が見られます
クラスごとに自分たちのひな人形も一生懸命つくっています。
先生の説明を真剣に聞いているのはちゅうりっぷ組さんです
最近は保育室から“うれしいひなまつり”の歌が聞こえてきます

遊戯室にひな人形をみんなで飾って「もうすぐひな祭りだね~」と話をするなど、日常の中でも行事を楽しむ姿が見られます

クラスごとに自分たちのひな人形も一生懸命つくっています。
先生の説明を真剣に聞いているのはちゅうりっぷ組さんです


着物となる千代紙をのりで付けておひな様の体にします。
のりの量や付け方などがとても上手です
のりの量や付け方などがとても上手です





カメラを向けると「見て見て!こんな可愛くできたよ~
」と嬉しそうに見せてくれました




年中たんぽぽ組さんも真剣に製作をしています



折り紙をちぎって紙コップにのりで貼り付けています。
細かい紙を根気よく貼り付けています
細かい紙を根気よく貼り付けています



たんぽぽ組さんの出来上がったひな人形がこちらです☟




ちゅうりっぷ組さんもたんぽぽ組さんも何日もかけて丁寧につくっています。
3月1日にはひな祭り会がありますので、自作のひな人形も飾って楽しみにしたいと思います。
3月1日にはひな祭り会がありますので、自作のひな人形も飾って楽しみにしたいと思います。
上島幼稚園では預かり保育実施園となっております。
預かりの部屋はさくら組です。預かりの利用があるご家庭のお子さんはさくら組に移動して過ごします。
すやすやとお昼寝中~
気持ちよさそうですね~
預かりの部屋はさくら組です。預かりの利用があるご家庭のお子さんはさくら組に移動して過ごします。
すやすやとお昼寝中~



さくら組のおもちゃで楽しそうに遊んでいます


おうちの方がお迎えにきてくれるまで、昼寝をしたり、おやつを食べたり、おもちゃで遊んだりして過ごしています
仕事を持つ保護者の方、家庭の緊急時の子育てサポートとして預かり事業を行っております。

仕事を持つ保護者の方、家庭の緊急時の子育てサポートとして預かり事業を行っております。