今日は豆まき会を行いました。
鬼が来ないように、鬼が嫌いなイワシとヒイラギを門や部屋の前に飾っておきました。
豆まき会では、豆まきの由来の話を先生から聞いたり、クラスでつくった鬼のお面の紹介をしたり、赤鬼と青鬼のタンゴを踊ったりして楽しみました
鬼が来ないように、鬼が嫌いなイワシとヒイラギを門や部屋の前に飾っておきました。
豆まき会では、豆まきの由来の話を先生から聞いたり、クラスでつくった鬼のお面の紹介をしたり、赤鬼と青鬼のタンゴを踊ったりして楽しみました





すると、外から太鼓の音が聞こえてきました
よく見ると、なんと
山から鬼がやって来て幼稚園の中に入ってきたではありませんか

よく見ると、なんと

山から鬼がやって来て幼稚園の中に入ってきたではありませんか


子供たちは、つくっておいた新聞豆を鬼に投げて「おには~そとーーー
」と鬼退治です
中には鬼が怖くて泣いてしまう子もいました
でも、大丈夫です。先生が用意した怖い子のための安全地帯に隠れていたので安心です。


中には鬼が怖くて泣いてしまう子もいました




子供たちが勇ましく鬼退治をしてくれたおかげで、鬼は山へ帰っていきました
「鬼は外!!福は内!!」の掛け声で、鬼が来ないように園長先生と一緒に福豆をまきました。
今度は、福が入ってくるように福のお菓子まきをしました。お父さん先生、お母さん先生に福の神になってもらい、お菓子をまいてもらいました

「鬼は外!!福は内!!」の掛け声で、鬼が来ないように園長先生と一緒に福豆をまきました。
今度は、福が入ってくるように福のお菓子まきをしました。お父さん先生、お母さん先生に福の神になってもらい、お菓子をまいてもらいました





たくさんお菓子を拾って嬉しそうですね
悪い鬼を退治して、良い福が来て幸せな一年になりますように・・・

悪い鬼を退治して、良い福が来て幸せな一年になりますように・・・
本日、夢をはぐくむ園づくり推進協議会の皆様にお集まりいただき、令和5年度の事業報告をさせて頂きました。

子供たちがなかよしタイムをやっているところをご覧になっていただきました。


寒い中お出掛けいただき、ありがとうございました。
地域の皆様、保護者の皆様の御理解と御協力のおかげで、幼稚園で子供たちがいろいろな経験をすることができています。
貴重なご意見をありがとうございました。
地域の皆様、保護者の皆様の御理解と御協力のおかげで、幼稚園で子供たちがいろいろな経験をすることができています。
貴重なご意見をありがとうございました。