今日は参観会・教育講演会がありました。
年少ちゅうりっぷ組さんは、お家の人と折り紙をやったりパカポコをやったりしました。
年少ちゅうりっぷ組さんは、お家の人と折り紙をやったりパカポコをやったりしました。




年中たんぽぽ組さんは、お家の方にリズムを見てもらい、その後は一緒にパラバルーンや縄跳びの縄をつなげてへびじゃんけんをやって楽しみました。


教育講演会では、一般社団法人ここみ様より大村美智代先生をお招きして、子育てについてのお話を伺いました。
グループに分かれ、はままつこそだてすごろくをやり、子育てのあるある話ややってしまった話、子供自慢や写真の見せ合いで盛り上がりました
グループに分かれ、はままつこそだてすごろくをやり、子育てのあるある話ややってしまった話、子供自慢や写真の見せ合いで盛り上がりました





保護者の皆様には、お忙しいところ御参加頂き、ありがとうございました。
幼稚園での様子をご覧になっていただけたのではと思います。
そして、教育講演会でのお話が、日々の子育ての参考になればと思います。
朝夕と日中の寒暖の差が激しいので、体調を崩されないように気をつけてくださいね
幼稚園での様子をご覧になっていただけたのではと思います。
そして、教育講演会でのお話が、日々の子育ての参考になればと思います。
朝夕と日中の寒暖の差が激しいので、体調を崩されないように気をつけてくださいね
