2025年

  • 今日の遊び

    2025年4月22日
      「ごちそうつくろう!」
      身支度を終えると好きな遊びが始まります。
      「昨日のチョコレート、カチカチになっちゃった。」
      「ここに混ぜてみる?」
      「いいね!」
      こちらはキツネ土を使ってお団子づくり。
      部屋ではケーキづくりが始まりました。
      「イチゴ味にしたいからピンク使う!」
       
      おいしそうなケーキができました。wink
    • 今日の遊び

      2025年4月18日
        今日は園庭でサーキットに挑戦!
        まずは、フープ!
        トンネルくぐり。
        当たらないように小さくなってくぐります。
        次は、ジャンプ!
        「高く跳んじゃうぞ!」
        その後は、ごちそうづくりをしたり、砂場で穴掘りをしたりしました。
        「入れて!」
        「ちょっと入れないかも・・・。」
        「じゃあ、こっちも掘って大きくしよう!」
        みんなで穴掘りを頑張りました。
      • 暑いくらいのいい天気の中、みんなでお散歩です。
        今日は、結夢さんに行き、踊りを見ていただいたり、一緒に歌を歌ったりして楽しみました。
        結夢さんでは、素敵なこいのぼりと兜を発見!
        「かわいいね~。」
        「右、左、右、よし!」
        声を出して確認をし、手を挙げて横断歩道を渡りました。
        帰り道で、何かの足跡を発見!
        「鹿かな?」
        「あっちに行ったみたい!」
        足跡をよく見ている姿は、まるで探偵のようでした。sad
      • 今日の遊び

        2025年4月16日
          登園すると遊戯室に楽しそうな遊びがいっぱい。
          まずは、フープをピョンピョン
          次にブルーシートの池の上を飛び石に乗って渡ります。
          「気をつけないと落ちちゃう!」
          最後は、タンバリンをたたきます。
          よ~く見ると、忍者がいました。
          「青忍者、やっつけたよ!」
          忍者になって修行中です。
          とてもいい天気の中、外で草花摘みをしたり走ったりして遊びました。
          外でも中でもたくさん体を動かして遊んだこどもたちです。
        • 今日の遊び

          2025年4月15日
            職員が小さなこいのぼりを手に持って歩いていると、
            「こいのぼりだ!」
            「どこかに飾る?」
            「うん!」
            段ボールのお家に飾ってみました。
            「こいのぼりつくりたい!」
            トイレットペーパーの芯に模様をかき、目玉をつけてこいのぼりの完成。
            「できた!」
            段ボールをつなげてお家づくり。
            「お茶会しよう!」
            「お家の中で飲もう。こぼさないようにね。」
            「こっちに積み木持って行って、椅子にしよう!」
            「三角は足を置くところ。」
            いろいろな意見を言い合って、お店とお家ができました。sad
          • 今日の遊び

            2025年4月11日
              ごちそうづくりを始めた子供たち。
              空き箱を持ってきて
              「ここに、クレープたくさん入れたい!」
              「じゃあ、つくってみる?」
              「これ、いちごクリーム!」
              ピンクのお花紙をクリームに見立て、画用紙の生地で巻いてクレープの完成。
              「できたよ!」
              その後は、みんなでかくれんぼ。
              「もういいかい?」
              「まあだだよ!」
              「もういいよ!」
              とっても上手に隠れた子供たち。
              どこにいるか、分かるかな?

              かわいいかくれんぼです。cheeky
            • 今日の遊び

              2025年4月10日
                登園し、身支度をしてさっそく遊びだした子供たち。
                「私、カメラつくってみたい!」
                「ごちそうつくるよ!」
                それぞれにつくってみたいものがあるようで、空き箱や画用紙を使ってつくることを楽しんでいます。
                「外でも遊びたい!」
                昨年遊んでいたチョコレートづくりが始まりました。
                「チョコ、取ってくるね。」
                土を削り、水を混ぜチョコづくりスタートです。
                何度も遊んでいるので、お水は少しずつ。sad
                「チョコレートにタンポポ入れてみたい!」
                「タンポポってどこにあったかな?」
                「う~ん、あっちの方?」
                みんなでタンポポ探しが始まりました。

                「学校の方にあると思う!」
                学校へ行くとかわいいタンポポが咲いていました。
                タンポポ取りをしていると、
                「ダンゴムシ、いた!」
                「どこどこ?」
                「ほんとだ!」

                いろいろな花や虫に出会いました。laugh
              • 「おはようございます!」
                さくらの花びらが舞う中、子供たちは元気に登園してきました。
                いよいよ、令和7年度が始まりました。
                始業式では、担任の先生に名前を呼んでもらうと
                「はい!」
                元気いっぱい返事をすることができました。sad
                園長先生からとっても素敵な合言葉を教えてもらいました。
                「元気いっぱい みんな大好き 心わくわく」
                みんなでポーズをつけながら覚えました。

                この園目標の下、たくさん遊んでいきたいです。sad
              • 卒園おめでとう!

                2025年3月14日
                  今日は卒園式です。
                  少し緊張した様子で入場しています。
                  園長先生から修了証書をいただきました。
                  自分たちでどんな卒園式にするか考え、
                  「映画みたいにしたい!」
                  何度も話し合い、協力して3年間を振り返る素敵な映画ができました。
                  年少さんから歌のプレゼント。
                  「ぱんだ組さん、おめでとう!」
                  みんなでお見送り。
                  とても素敵な卒園式でした。
                  ぱんだ組さん、卒園おめでとう!
                  いつまでも応援しているよ。sad
                • 修了式をしました。

                  2025年3月13日
                    今日は修了式です。
                    園長先生からひよこ組さんの大きくなったところ、素敵なところを教えていただきました。
                    「いっぱい遊んで、大きくなったね。」
                    「ひよこ組さんは、今日で終わりにします。今度はりす組さんです!」
                    園長先生から新しい帽子をいただき、嬉しそう!wink
                    「りす組さん!」
                    「はい!」
                    気分はもうりす組さんです。
                    暖かくなって、シイタケができるようになりました。
                    今年度最後の収穫。
                    「いっぱいできてるね。」
                    降園時間ぎりぎりまでみんなでたくさん遊びました。
                    明日は、いよいよ卒園式です。