交流保育2日目

2025年9月19日
    今日は交流保育2日目。
    みんなでなべなべそこぬけに挑戦。
    二人の時にはうまくできたのに、人数が増えていくとできないことが多くなりました。
    「あれ?なんでだろう?」
    何度も挑戦したり、先生たちがやっているところを見たりしてようやくできた時には、
    「やった!できたよ!」
    友達とタッチをして喜び合っていました。 
     
    みんなでダンシング玉入れ。
    「入るかな?」
    踊ったり玉を投げたり汗だくになって遊びました。
    部屋では恐竜の的あて。
    「どうやってやるの?」
    「ここに玉を入れて、引っ張るよ。このくらい。」
    「分かった!」
    「この恐竜は何て名前?」
    「○○サウルスだよ!」
    「かっこいいね!」
    食後はカプラを高く積み上げて遊びました。
    「そっちのせてくれる?」
    「分かった!」
    自分たちの身長よりも高く積み上げることに成功!
    近くを通るときには、
    「ぶつからないようにね。」
    こども同士で声をかけることもありました。
    楽しい交流ができました。