2025年7月

  • 今日の遊び

    2025年7月3日
      先日つくった七夕飾りを笹に付けることにしました。
      「かわいいのできたよね。」
      「私、ここに付ける!」
      「チクチクしててかゆい!」
      縛ることが上手になったこどもたち、一人で飾りをつけることができました。
      これで、七夕の準備はばっちりです!
      昨日、ナスについているニジュウヤホシテントウについても調べると、バジルを一緒に植えると虫が来ないことが分かりました。そこで、小学校のお姉さんのお家でバジルを育てていることを聞き、お願いすると「いいよ!」と言ってくれ、次の日バジルを持ってきてくれました。
      「バジル、どうぞ!これで虫が来ないといいね。」
      「ありがとう!」
      さっそくナスのプランターに植えました。
      これで、虫対策はオッケーです。
      おいしいナスができるといいね。

      小学校のお姉さん、ご家族の方、本当にありがとうございます!
    • 今日の遊び

      2025年7月2日
        クレープ紙を使って色水づくり。
        「見て見て!きれいな色ができたよ。」
        「色水に泡を足したらどうなるのかな?」
        「石鹸、貸して。」
        「いいよ!」
        みんなで育てているキュウリやナスの葉、ナスが虫に食べられていることに気付いたこどもたち。
        どんな虫なのか、調べてみることにしました。
        すると、キュウリに来るのはウリハムシ。ウリハムシは銀色が嫌いなことが分かりました。
        そこで、銀色のものを近くに置くことにしました。
        「ここに付ける?」
        「いいね!こっちも付けようよ。」

        大事な野菜を守るため、頑張っています。