2025年4月

  • 今日の遊び

    2025年4月11日
      ごちそうづくりを始めた子供たち。
      空き箱を持ってきて
      「ここに、クレープたくさん入れたい!」
      「じゃあ、つくってみる?」
      「これ、いちごクリーム!」
      ピンクのお花紙をクリームに見立て、画用紙の生地で巻いてクレープの完成。
      「できたよ!」
      その後は、みんなでかくれんぼ。
      「もういいかい?」
      「まあだだよ!」
      「もういいよ!」
      とっても上手に隠れた子供たち。
      どこにいるか、分かるかな?

      かわいいかくれんぼです。cheeky
    • 今日の遊び

      2025年4月10日
        登園し、身支度をしてさっそく遊びだした子供たち。
        「私、カメラつくってみたい!」
        「ごちそうつくるよ!」
        それぞれにつくってみたいものがあるようで、空き箱や画用紙を使ってつくることを楽しんでいます。
        「外でも遊びたい!」
        昨年遊んでいたチョコレートづくりが始まりました。
        「チョコ、取ってくるね。」
        土を削り、水を混ぜチョコづくりスタートです。
        何度も遊んでいるので、お水は少しずつ。sad
        「チョコレートにタンポポ入れてみたい!」
        「タンポポってどこにあったかな?」
        「う~ん、あっちの方?」
        みんなでタンポポ探しが始まりました。

        「学校の方にあると思う!」
        学校へ行くとかわいいタンポポが咲いていました。
        タンポポ取りをしていると、
        「ダンゴムシ、いた!」
        「どこどこ?」
        「ほんとだ!」

        いろいろな花や虫に出会いました。laugh
      • 「おはようございます!」
        さくらの花びらが舞う中、子供たちは元気に登園してきました。
        いよいよ、令和7年度が始まりました。
        始業式では、担任の先生に名前を呼んでもらうと
        「はい!」
        元気いっぱい返事をすることができました。sad
        園長先生からとっても素敵な合言葉を教えてもらいました。
        「元気いっぱい みんな大好き 心わくわく」
        みんなでポーズをつけながら覚えました。

        この園目標の下、たくさん遊んでいきたいです。sad