
昨夜の雨で、水たまりができていました。
今日もどろんこ遊びが始まりました。

泥山の上に池をつくり、水を運び、溜めて楽しんでいます。
水が溜まると、
「いい?」
と周囲の友達に聞き、
「いいよ。」
の合図を聞くと池の中にジャンプ!
水しぶきがあがる様子を楽しんでいます。

チョコレートのような泥ができると、壁に向かってエイ!
「投げるとくっつくよ!」
「お花に投げようかな?」
的あてのように楽しんでいます。

壁にべったり泥がつくのを楽しんだ後、
「泥だらけだね。どうしようか・・・」
「洗えば落ちるよ!」
洗ってみたけれど、きれいにはなりません。

「どうする?」
「泡で洗おう!」
石鹸とスポンジの登場です。

年長さんが泡立てる様子を見て、同じように真似してみる年少さん。
「なかなか出来ない!」
「こうやってやるんだよ。」
優しく教えてくれました。

泡を付けて、水で流して・・・。
とてもきれいな壁になりました。