朝登園すると
「玉ねぎの葉っぱがない!」
「どうして?」
「昨日、猿が幼稚園に来て、食べちゃったみたい…。」
「えぇ~!そうなの?」
「また来たら玉ねぎなくなっちゃう!」
「なんとかしなきゃ!」
「網がいいよ!」
「いいね!」
「これ、どうかな?」
「あいだから子猿が入るかも・・・。」
「あいだを小さくしよう!」
子供たちで考え、相談して猿対策をしました。
玉ねぎさん、無事育つといいな・・・。
お部屋ではお雛様づくりです。
年中さんは色画用紙を使ってつくります。
年長さんは紙粘土で挑戦!
「顔の大きさは、このくらいかな?」
どんなお雛様ができるか、楽しみです。
コマが上手になってきた年長さん。
明日は、子供チーム先生チームに分かれてコマバトル!
どちらが勝つかな?
がんばれ!