今日は朝から、芋掘りです。
「大きなお芋できてるかな?」
「みんなでひっぱるよ!」
うんとこしょ、どっこいっしょ
「ここにお芋があるよ!」
「でてくるかな?」
「お芋の周りを掘るんだよ!」
「やった!あった!」
「かわいいお芋があったね。」
「つるって長いね~。」
「これにお芋がついてたんだね。」
年長さんは、お芋のつるを使って何かつくっています。
「丸くするんだよ!」
「なかなか難しいね。」
出来上がったものは、吊るして乾かしました。
何になるかは、お楽しみ
その後、上阿多古ふれあいセンターに行きました。
「こんにちは、遊ばせてください!」
体育館を借りて、みんなで鬼ごっこ。
「先生が鬼だよ!」
「きゃ~、早く逃げないと!」
「捕まらないように逃げるよ!」
「今は、誰が鬼?」
広い体育館で、十分に体を動かして遊びました。
その後のお弁当は、ペロリと食べていた子供たち。
「おいしかった!」
帰り道もしっかり歩いて帰ってくることができました。
ふれあいセンターさん、ありがとうございました。