
今日は和菓子教室の日。
マルカワさんが幼稚園に来てくれました
マルカワさんが幼稚園に来てくれました


「何をつくるのかな?」
ドキドキ、ワクワクしながらお話を聞いていると・・・
「今日は、みたらしだんごをつくるよ!」
「やった~!」
ドキドキ、ワクワクしながらお話を聞いていると・・・
「今日は、みたらしだんごをつくるよ!」
「やった~!」


「だんごを丸めて、串にさすよ。」
「だんご3兄弟にしようかな?」
「私、4兄弟!」
「僕、5兄弟!」
「だんご3兄弟にしようかな?」
「私、4兄弟!」
「僕、5兄弟!」

「もちもちしてて、気持ちいいね。」


「網の上で焼いていくよ。」
「熱いね。」
「だんだん焼けてきたよ!」
「熱いね。」
「だんだん焼けてきたよ!」


焼けたら、みたらしを付けていきます。
「たっぷりつけていいよ。」
「手に付いちゃう!」
「たっぷりつけていいよ。」
「手に付いちゃう!」


「いただきます!」
出来立てのみたらしだんごをパクリ
出来立てのみたらしだんごをパクリ


「おいしい!」
「ほっぺた落ちちゃう!」
自分で作ったみたらしだんご、とってもおいしかったね
まるかわさん、ありがとうございました。
「ほっぺた落ちちゃう!」
自分で作ったみたらしだんご、とってもおいしかったね

まるかわさん、ありがとうございました。