今日は和菓子作り教室です
朝から、マルカワさんが来るのをとても楽しみに待っていた子供たち。
「今日は、何をつくるのかな?」
「よろしくお願いします」
朝から、マルカワさんが来るのをとても楽しみに待っていた子供たち。
「今日は、何をつくるのかな?」
「よろしくお願いします」
今日は、どら焼きとトラ焼きの2種類をつくります
まずは、卵を割ります。
「殻が入らないようにしようね。」
とっても真剣に卵を割ります。
まずは、卵を割ります。
「殻が入らないようにしようね。」
とっても真剣に卵を割ります。
割ったら、泡だて器で混ぜます。
その隣で小麦粉をふるってサラサラに
その隣で小麦粉をふるってサラサラに
ちょっとつまみ食い
お味はどうかな?
「美味しい」
生地はばっちり
お味はどうかな?
「美味しい」
生地はばっちり
自分の分は、自分で焼きます
鉄板は熱いから、触ってやけどしないようにね
まるかわさんと一緒に気を付けながら挑戦です
鉄板は熱いから、触ってやけどしないようにね
まるかわさんと一緒に気を付けながら挑戦です
焼けたらあんこを挟みます。
自分の好きな量を挟んでいきました。
「あんこ、大好き~」
こぼれそうなくらいにあんこたっぷり
自分の好きな量を挟んでいきました。
「あんこ、大好き~」
こぼれそうなくらいにあんこたっぷり
ついに出来上がりました
みんな揃って
「いただきます」
「美味しい。」
「フワフワだね。」
「あんこ、甘~い。」
自分で作ったどら焼きとトラ焼き
とても美味しかったです
みんな揃って
「いただきます」
「美味しい。」
「フワフワだね。」
「あんこ、甘~い。」
自分で作ったどら焼きとトラ焼き
とても美味しかったです
今度は、何をつくるのかな?また、教えてね
まるかわさん、ありがとうございました
まるかわさん、ありがとうございました