朝からコマ回し・・繰り返し遊ぶことで、回せるようになりました色を塗ったらさらに楽しくなってきました。
こま回しチャレンジカードもあります「僕、次は、先生に3回勝つ」「僕は、技を決める」等、個々にめあてを持ちながら取り組んでいます。
年少さんも真似をして、板の上でコマを回そうとしていました年長さん、年中さんへの憧れの気持ちが芽生えています
年長さんには内緒のお話・・「年長さん、喜んでくれるかな」と年中さんが考えた「お楽しみ会」の計画を年少さんに伝えます
「今日は、飾りをつくろう僕が、作り方を教えてあげるから、見てて」何だか、頼もしく思えますそんな姿をじっと見守る年少さん。
それぞれが作ったものを「つなげてみよう」少しずつ、少しずつ出来上がっていく喜びを感じつつ、年長さんに喜んでもらうため・・みんなの気持ちが1つになりました
戸外でドッジボールをしました。チーム分けは・・「グーパーでわかれましょ」
ボールのスピードも速くなりました相手チームを狙って、、狙って、、「エイ」
「私たちは、転がしドッジボールだよ」コロコロ・・どこからボールが転がってくるのかな・・
年長さんが、「卒園カレンダー」を作成していました「あと〇日」と日々カウントダウンをしてくようです残りの毎日を楽しく過ごしていきましょうね