年中、年長さんの「鬼の絵」が完成しました鬼を画用紙いっぱにダイナミックに表現することができました。
戸外では、長縄跳びをする年中さん。「郵便屋さん」のリズムに合わせて・・
年少さんは、しっぽ取りです。たくさんのしっぽをつけて・・「たこさんで~す」
走り跳びもできます小学生から刺激を受けて、いろいろな跳び方にチャレンジ中の年長さん。ケンケン跳び、あや跳び・・ゴリラ跳びもあるんです・・
「〇〇回跳べるようになりたい」自分なりにめあてをもってとりく組む姿がみられます。
降園前のひととき・・保護者による絵本読み聞かせでは、毎回いろいろなお話を楽しみにしています。ありがとうございました。
年長さんの部屋から素敵な歌声が聞こえてきます。卒園の歌です。子供たちと日数を数えてみると、あと26日・・1日1日大切に過ごしていきたいと思います。