がんばってるよ!

2022年12月5日
    年長さんは、竹馬に挑戦ですsad転んでも立ち上がり、繰り返し、繰り返し頑張っていますsad 「ここまで、歩けるようになりたい
    「僕は、竹馬の台を1つ上に高くしたよ」一人ひとり、めあてをもち、頑張る姿はさすが年長さんですね
    「私たちは、縄跳びだよ」「数えててね」自分で跳べるようになり、数にも関心をもって取り組んでいます。
    みんなで鬼ごっこ。「タッチされたら、ケンケンで待ってるんだよ」「仲間が助けてくれるまで、ケンケン」たくさん体を動かせば、ホカホカしてくるねsad
    年少さんの「落ち葉鬼ごっこ」「葉っぱが当たったら、鬼ね」楽しいルールを思いつきましたね
    室内では、クリスマスの飾り作りが始まりました年長さんは、サツマイモのつるを使って、リース作りです。モールをねじって・・「こんな飾りもつけるの
    年中さんは、画用紙をまるくきって・・目を書いて・・かわいいサンタさん
    年少さんは折り紙を使って・・「かどと、かどを合わせて・・」
    「できた~」「かわいいサンタさんsad」自分でつくったという満足感を味わいました
    降園前には、保護者による「絵本読み聞かせ」です。「ちいさなほしのちいさなあかり」を嬉しそうにきいていました。ありがとうございました。