2025年4月

  •  本日放課後、リーダー研修会を行いました。教員の「こんなリーダーは嫌だ」を見て、リーダーの理想の姿について話し合いました。また、自分はどんなリーダーなのか、自分を見つめて考えたり、学校を良くしていくために自分にできることは何か考えたりしました。
  • 4月14日、1校時に学年レクリエーションを多目的ホールで行いました。
    1学年担当の先生方にまつわるクイズ大会でした。
    クラス対抗で班ごとに予想を立て、協力してクイズを考える姿が見られました。
    クイズの正解が発表されると歓声がわき、とても盛り上がりました。

    これからさらにクラスの絆が深まっていけるといいですね。(伊藤)
  •  本日から新年度が始まりました。親任式では新しい先生をお迎えし、始業式では各学年の代表生徒が今年度の決意を力強く話すことができました。
     そして、教室に戻り、新学年での学級発表と最初の学級開きがありました。生徒たちは、期待や不安を抱えながらも、今年度に向けて希望に満ちた表情でスタートを切りました。今は慣れないクラスかもしれませんが、きっとどのクラスも1年後には最高のクラスになっているはずです。お互いに助け合ってよいクラスを作っていきましょう。