運動会

2022年10月1日
    秋晴れの中、運動会を行いました(*^▽^*)

    3学年揃っての開催は3年ぶり!
    コロナ感染対策をとりながら実施しました。
    開会式の後、年少:いちご組の競技sad
    かけっこ・親子競技・リズムです
    年少児は初めての運動会。その子なりに楽しんだり、頑張ったりしていました(*^^)v
    次は、年中競技、僥倖(親子)とリズムです(^^♪
    僥倖では、今まで挑戦してきた運動の披露…一部をおうちの人に手伝ってもらいました。

     
    リズム♫
    年中児らしく、元気に踊りましたsmiley
    そして、全園児で「玉入れ」です。
    仲良しペアが一緒になって、「赤・白」に分かれて対戦しました。(^^)/
    大接戦で、子供たちは大盛り上がり

    さあ、そして、いよいよ、年長競技。
    一人一人の挑戦、仲間との挑戦ですsad
    年長児は、プログラム紹介や道具出しの手伝いも頑張りましたよ!(^^)!
    少人数だからこそ、異年齢交流は多く、
    大きい組のお兄さん・お姉さんに憧れ、
    小さい組の子には優しい神久呂の子供たちですlaugh