2025年4月

  • 教科担任制

    2025年4月16日
       担任の先生ではない先生の授業も始まりました。いわゆる「教科担任制」です。城北小では、これまでも教科担任制を進めてきました。今年は、さらに推進していきたいと思います。学級担任だけでなく、なるべく多くの教師の目で、子供たちを見ていきたいと思っています。
    • 学び合い

      2025年4月15日
         ある2つの学級の黒板です。授業で行われた話し合いで、子供たちから出た考えや意見が、ところせましと書かれています。話し合いが充実していた証ですね。4月のこの時期に、これだけ充実した話し合いを行うことができる学級、子供たち、そして、それを指導する先生。みんな、素晴らしいですね。
      • 本年度がスタートして、1週間が経ちました。多くの学級で、様々なかたちの学び合いがスタートしています。子供たちも、大変張り切っています。4月25日(金)は参観会です。子供たちの学び合いを、ぜひご覧ください。2校時(9:05~9:50)は、体育館でPTA活動の紹介と学校説明会を行います。3校時(10:00~10:45)が授業参観です。11:05からは、各教室で引き渡し訓練を実施します。よろしくお願いします。
      • 2年生 算数

        2025年4月11日
           2年生は、今年から上級生。新1年生のお兄さん、お姉さんです。どの子も、新しい学年、新しい教室ではりきっています。
          「こんなに書けたよ!」と、うれしそうにノートを見せてくれました。
        •  学び合いには、様々なかたちがあります。各教師が専門性を生かし、教材の特性や子供たちの実態に合わせて方法を選択し、やり方を工夫します。教師の「腕の見せ所」です。
        • 学び合いスタート 

          2025年4月9日
             昨年度も城北小で力を入れて取り組んできた「学び合い」を、本年度はさらに充実させていきたいと考えています。学校ならではの「学び合い」を、たくさん工夫していきたいと思います。
          • 1年生 入学式

            2025年4月8日
               令和7年度の入学式を行いました。かわいらしい新1年生が、元気に参加してくれました。式では、どの子も大変立派な姿を見せてくれました。教室でも、先生の話をしっかり聞くことができ、今日一日で、たくさん褒めてもらっていた1年生でした。明日も、元気に登校してきてくださいね!
            • 親任式・始業式

              2025年4月8日
                 本日の午後は、新任式と始業式を行いました。新任式では、本年度から城北小に来られた先生たちを紹介しました。代表の6年生児童が、あたたかい言葉で先生方を迎えてくれました。始業式後は、各教室で「学級開き」が行われました。各担任の先生が、子供たちとの出会いを工夫し、どの学級でも笑顔があふれていました。
              • 入学式準備

                2025年4月7日
                   今日は、新6年生が登校し、入学式の準備を手伝ってくれました。体育館も、準備万端整いました。あとは、新1年生を待つばかりです。明日の入学式が楽しみです。