2024年

  • 1年生を迎える会

    2024年4月30日
       体育館で「1年生を迎える会」を行いました。6年生が中心となり、あたたかく1年生を歓迎しました。1年生のあふれる笑顔で、城北小のみんなが幸せな気持ちになりました。城北小の合言葉通りの、「やさしさあふれる」素敵な会になりました。
    • 5年生 家庭科

      2024年4月26日
         家庭科の学習です。お湯を沸かし、急須でお茶を入れました。沸騰させた場合と、ぬるめの場合とで比べてみました。実際に飲み比べてみました。学校の栄養士さんも、授業に加わっていただきました。
      • 参観会

        2024年4月24日
           本日は参観会です。多くの保護者の皆様が、子どもたちの頑張りを見てくださいました。どの子も、張り切って学習していました。もちろん、先生たちも張り切っていました。
        • 5年生 音楽の授業

          2024年4月23日
             5年生の音楽の授業です。きれいな歌声につられて音楽室へ入ってみると、5年生が楽しそうに歌っていました。「校長先生が来てくれたから、聞いてもらおう。」という先生の投げ掛けで、もう一曲聞かせてくれました。「ビリーブ」という曲を生き生きと歌ってくれた姿と、その歌声に感動しました。ありがとう!
          •  交通安全指導員さんのご協力のもとで、2年生から6年生の交通教室を実施しました。自転車の乗り方や交通マナーについて、詳しく話を聞くことで、改めて交通安全の大切さを感じることができました。
          •  3年生から始まる外国語活動。今日は、ALTのサミュエル・コタ先生による授業です。子どもたちが楽しく英語に慣れ親しむことができるように、様々な工夫をしてくれます。とっても背が高い先生です。これからも、サミュエル先生の授業が楽しみです。
          • 1年生と6年生は、ペア学年としてこれから様々な交流をしていきます。まずは、ペアになる1年生と6年生の顔合わせ会を行い、その後、運動場で一緒に遊びました。1年生も6年生も、とってもうれしそうでした。また、朝に1年生の教室へ行き、朝の支度を手伝ってくれる6年生もいます。
          • いつも元気な3年生。授業中も、元気に学んでいます。でも、やるべき時には、しっかり落ち着いて取り組みます。さすが中学年です。1、2年生のお手本ですね。
          • 2年生 音楽

            2024年4月16日
               2年生が楽しく音楽の学習をしています。コミュニケーションをとりながら歌う姿は、本当に楽しそう。この、心から楽しいコミュニケーションが、城北小の合言葉である「やさしさ」を育みます。
            •  城北小では、キャリア教育で育てたい力として、「人とつながる力」「自分の良さに気付く力」「課題を解決する力」「チャレンジする力」の4つを、子どもたちと共有しています。今年度は、子どもたち一人一人が設定する毎月の「生活のきまり」を、この4つの力と関連させていきたいと考えています。子どもたちは毎月、「4つの力のうち、自分はどの力を伸ばすべきかな。」「この力を伸ばすためには、どんなめあてがいいかな。」と考えながら、月のめあてを決めていきます。
               6年生も、授業の中でじっくりと考えていました。自分でじっくりと考え、自分で決め、実践して振り返るという着実な取り組みが、4つの力を伸ばしていくと考えます。