12月20日(水)2学期の終業式を行いました。
2学期は保育日数も多く、大きな行事もたくさんありましたね。
園外にでかけたり、自然物に関わって遊んだり、写真を見ながら2学期の思い出を振り返りました

園長先生から各学年頑張ったことや成長したところを話してもらいました。
大きなハナマルが出てくると大喜びの子供たちでした
一人一人2学期たのしかったことや頑張ったことも発表しました!
年少組は「動物園に行ったこと」が人気でした

「ドングリを拾ったこと」と言っている子もいましたね

年中組は「縄跳びを頑張りました」「コマ回しを頑張りました」など、挑戦したことを答えている子が多かったです

年長組は2人とも「生活発表会」でした!たくさんの台詞を覚えたり、難しい踊りにチャレンジしたことで自信が付いた2学期でしたね
冬休みの約束の話もしっかり聞いていた子供たちです。
①早寝早起き・朝ごはん・朝うんち
②交通事故に気を付ける
③知らない人についていかない(いか・の・お・す・し)
約束を守って楽しい冬休みにしてくださいね

最後にみんなで「おしょうがつ」の歌を歌いました。
クリスマスやお正月、楽しいことがたくさんの冬休み!病気や事故、怪我のないよう過ごしてくださいね。
3学期の始まりは令和6年1月10日(水)です。
元気なみんなに会えるのを楽しみにしています