今日は、西消防署の方が来られ、スモーク体験をしました。
火災が起こった時、どんな状況になるかを実際に体験しました。
煙の中は、前がよく見えず、『こわいよー』と言う子もいましたが、壁をつたって慎重に歩きました。
火災が起こった時、どんな状況になるかを実際に体験しました。
煙の中は、前がよく見えず、『こわいよー』と言う子もいましたが、壁をつたって慎重に歩きました。





スモーク体験後には、消防車を見せていただきました。
消防のマークや長いホース、大きなタイヤなどよく見ていました。
体験後だったので、隊員さんのお話も真剣に聞いていました。
消防のマークや長いホース、大きなタイヤなどよく見ていました。
体験後だったので、隊員さんのお話も真剣に聞いていました。



『バイバーイ消防車』『バイバーイ』


火災で一番怖いのは、煙です。悪い煙を吸うと体が動かなくなってしまうというお話も聞きました。いかに煙を吸わないように、避難することができるかが大切ですね。
実体験を通して、火災の怖さを知ることができました。
実体験を通して、火災の怖さを知ることができました。