学校保健週間

2025年11月20日
    今週月曜より 保健週間実施中

    先日の学校保健委員会はじめ…
    いろいろと やってまぁ~~~すwink
    学校保健委員会「Let'sコミュニケーション」からのぉ~wink
    ★保健週間冊子があって…これらを
     ①コミュニケーションのワークシート
     ②トリセツを作ろう
     ③生活リズムチェックカード
      ・チェックカードを記入し、健康的な生活が送れているか振り返る
      ・起床就寝時刻、心の天気を毎日記入する
     ④家族ですごろくトーク
      ぜひぜひ保健週間中に家族でやってみてねぇ~(もちろん友達同士でも
    そしてそして… 感染症も流行するこの時期この機会に「健康観察を徹底しよう!」
    いつ?どこで?感染症が流行するか…わかりませんからねぇangel
    市内では感染症による学級閉鎖も…
    まだまだあるよっfrown
    保体委員より
    ☆「コミュニケーション」に関する標語募集
    ☆昇降口でのあいさつ運動
    ☆先生方にインタビュー       やってまぁぁぁ~~~~すっwink
    あいさつ運動☞アメリカ・ブラジル・スペイン…
    様々な国の「おはよう」が響いてる
    先生インタビューから…
    コミュニケーションの秘訣が!
    お・ま・け
    「クラス(家族)でやってみよう!コミュニケーションワーク」のご紹介frown
    1.グッド・アンド・ニュー(Good&New)
     目 的:ポジティブな話題を共有し、明るい雰囲気をつくる
     やり方:①4~6人グループで
         ②24時間以内にあった「よかったこと(Good)」や「新しい発見(New)」を1つ発表
         ③聞いてる人は拍手や「いいね」等の簡単なリアクションを
         ④一人当たり1分程度
    2.共通点探しゲーム
     目 的:メンバーの意外な一面を発見し、親近感を高める
     進め方:①4~6人程度のグループをつくる
         ②5~10分程度の時間内で、グループ全員に共通する項目をできるだけ多く見つける
         ③血液型、兄弟構成などの簡単なものから、「好きな食べ物」「はまってること」など、会話が必要なものまで深堀り
         ④グループごとに見つけた共通点の数を発表し、特に面白かった共通点を紹介し合う
    学校保健週間
    テーマ:「自分や友達を大切にしよう~Let'sコミュニケーション」開催中

    ぜひ ご家庭での会話の1つにfrown