(5校時終了のチャイム)
すると…
生徒たちが大移動




縦割り団ごとに…
3年生が自分の教室、1年生、2年生の教室に分かれ
2年生も自分の教室、1年生、3年生の教室に分かれ
1年生も自分の教室、2年生、3年生の教室に分かれ
どの教室にも1・2・3年生が 1/3 ずつ

3年生が自分の教室、1年生、2年生の教室に分かれ
2年生も自分の教室、1年生、3年生の教室に分かれ
1年生も自分の教室、2年生、3年生の教室に分かれ
どの教室にも1・2・3年生が 1/3 ずつ




全校での 総合的な学習の時間
何をするのか…
というと
3年生が総合的な学習の時間で学んだことをまとめ
発表を通して 1・2年生に伝える時間だったんですよぉ
何をするのか…
3年生が総合的な学習の時間で学んだことをまとめ
発表を通して 1・2年生に伝える時間だったんですよぉ




3年生のテーマは… 『社会参画』
自分たちが住む地域や社会に積極的に関わり、よりよい社会を築いちゃえ
防災学習(1年)、SDGs学習(2年)で学んだことをもとに
自分たちが住む「入野地区」を中心に、より安全に生活しやすい地域にするための提言をみんなで共有しちゃえ
を目的に…発表会開催
自分自身の「想い」や「願い」を自ら発信し、1・2年生も含めてみんなで共有することが地域を支え活性化させ「より良い入野地区」をつくっていこう
って

またまた 1年生2年生にとっては… 中学校3年間の総合的な学習の時間の見通しがもてる
発表の仕方、まとめ方、「想い」等を今後の学習に活かしていくことができる
自分たちが住む地域や社会に積極的に関わり、よりよい社会を築いちゃえ
防災学習(1年)、SDGs学習(2年)で学んだことをもとに
自分たちが住む「入野地区」を中心に、より安全に生活しやすい地域にするための提言をみんなで共有しちゃえ
を目的に…発表会開催
自分自身の「想い」や「願い」を自ら発信し、1・2年生も含めてみんなで共有することが地域を支え活性化させ「より良い入野地区」をつくっていこう
またまた 1年生2年生にとっては… 中学校3年間の総合的な学習の時間の見通しがもてる
発表の仕方、まとめ方、「想い」等を今後の学習に活かしていくことができる




いいねぇ
いいねぇぇ~~
いいねぇぇぇ~~~




いいぃ~~~時間でしたねぇ

まず
3年生の浜松市への提言発表が 凄い
ごみ問題解決のために…提言
保育園待機児童問題解決への…提言
浜名湖あさり復活への…提言
魅力的な浜松市にするための…提言 等など たくさんの視点から
「それいいねぇぇぇぇぇ~~~
」っって思える提言ばかり
企業とコラボして… 『
浜松餃子味のガリガリ君アイス』
をつくる
ご当地アイドルで盛り上げる
素晴らしい
まず
ごみ問題解決のために…提言
保育園待機児童問題解決への…提言
浜名湖あさり復活への…提言
魅力的な浜松市にするための…提言 等など たくさんの視点から
「それいいねぇぇぇぇぇ~~~
企業とコラボして… 『
ご当地アイドルで盛り上げる




いいぃ~~~時間
発表だけじゃなくて…
3年生の
想い
が伝わってた

総合的な学習が伝わっただけ… ではなく
学校の伝統が引き継がれてく
入野をよくしたいという想いが広がってく
将来みんなで幸せに生きていこうって想いが共有されていく
そんないい空気が流れた
入野愛
溢れた 素晴らしい時間でした

3年生の
総合的な学習が伝わっただけ… ではなく
学校の伝統が引き継がれてく
入野をよくしたいという想いが広がってく
将来みんなで幸せに生きていこうって想いが共有されていく
そんないい空気が流れた




TEAM入中魂
総合的な学習の時間
いいでしょうぉぉぉ~~~

いいでしょうぉぉぉ~~~



