黄金の日常【午前編】

2025年11月13日
    日々… 忙しい中学校生活

    学習に集中
    行事に熱く
    部活動に燃え
    委員会活動にも
    係活動にも
    学校生活だけでも…    
    恥ずかしながら… 
    わたくしも… 研修で1時間30分くらいの講話を聴くことがあるんだけど…
    たったそれだけで 眠くなっちゃうこともあるし 疲れちゃうこともある…angel

    中学生は毎日 5~6コマの授業を受けてるんですよねぇangel 

    毎日毎日… 
    ①50分10分休②50分10分休③50分10分休④50分給食・昼休み⑤50分10分休⑥50分

    この1日 自分が続けるとなったら…たいへんだなぁって
    中学生も大変だよねぇ~~~surprise 
    そんな中 黄金時代の日常を楽しみながら 願晴ってるTEAM入中生徒たち
    黄金の日常を紹介しちゃいま~すねぇ~frown
    【朝の様子】
     エッホ エッホ エッホ 
    やる気満々の日 やる気の出ない日  
    テンション上がってる日 テンション低い日
    嬉しい日  悲しい日 つらい日 お腹が痛い日…
    それぞれの思いを持って… 登校坂を
    友達と会って  友達と話してると
    楽しくなってきて…
    憂鬱な気持ちもどっか行っちゃって…
    なんだか願晴るかってなるんだよねぇsurprise  友達の お・か・げ
    【授業AM】
    さぁ~~~! 授業
    みんな真剣な眼差し
    友達と考えを話しながらsad
    学習したことをまとめていく
    【給食】
    待ちに待ったぁ~~~  今日は何ぃ~~~
    やっぱり給食の時間って みんな楽しそう嬉しそうwink
    『食べる』って大事だよねぇ~ たくましく生きていくんだから 
    と… 熱く熱くジャンケン勝負してる
    見に行くと… 
    そこには お椀に入った巨大プリンがぁ~~~
    給食のプリンって 給食でしか食べられない激うまなプリンだもんねぇ~~~cheeky
    そりゃぁ~熱くなるよねぇ~surprise
    黄金の日常【午前】はこぉ~んな感じfrown
    午後の様子は また後日
    明日は… 

    シンカリの日
    (定期テスト5教科)

    帰宅後も 勉強願晴はず

    健闘を祈る